歯石除去のご案内

3歳以上の70%以上が歯周病!

「イヌに歯みがき?」「ネコが歯周病?」と驚いていた時代から比べ、ワンちゃん、ネコちゃんの「お口の健康」に対するご家族の関心は高まっていると、日々の診療を通して感じております。

しかし残念ながら「3歳以上のワンちゃんネコちゃんの70%以上が歯周病」といわれる状況は変わっていないのが現状です。

 

 歯周病は、痛みによる食欲不振出血によって、ワンちゃん・ネコちゃんにつらい思いをさせるのみならず、歯周病菌が重い内臓疾患を引き起こすこともあきらかになりました。また、強い口臭によりご家族とのコミュニケーションの障害となるケースも多くみられます。

 

病院とご家庭のチームケアが大切

 

3歳以上のワンちゃんネコちゃんの70%が「お口のトラブル」を抱えていると言われています。 本来、健康なお口の中は、歯が白く、臭いもしません。

 

歯周病はひどくなると、全身疾患へとつながりかねない怖い病気。 人間の医療でも、現在歯周病が原因の内臓の病気が注目されています。

 

この機会にぜひ歯科相談を受けてください。

 

キャンペーン1 無料歯科相談

「歯の色が変」「歯茎から出血」「お口がクサい」「ごはんを食べにくそう」「よく口をいじっている」「歯みがきの仕方を教えて」「歯石ついてる??」など なんでもご相談ください。(無料相談期間は12月末まで、予約不要、診療時間内においでください)

 

キャンペーン2 歯石除去料金10%オフ

「今年は歯石除去をやろうかな」とお考えの飼主さん、ワンちゃん・ネコちゃんの体調が良い、この時期がオススメです。

(歯石除去は全身麻酔で行う治療のため予約制です。お電話またはご来院のうえ、ご予約ください。)

  

11月・12月「2012冬 お口の健康キャンペーン」実施中

診療時間

平日・土曜・日曜・祝日同じ

午前9:00~12:00

午後4:00~7:00

(毎週水曜日休診)

 

電話番号・住所

予約不要です。

診療時間内においでください

 TEL: 048-764-0077

〒349-0114

埼玉県蓮田市馬込1丁目79

十王ビルパート1 1F

 

診療対象

イヌ・ネコ

 

診療内容

一般診療 病気・ケガ診療

外科手術 避妊・去勢 

         その他外科手術

予  防 狂犬病ワクチン接種

     混合ワクチン接種

     フィラリア症予防

     ノミダニ予防

     寄生虫定期駆除 など 

検  査 超音波検査・血液検査

     レントゲン検査

     歯科レントゲン検査 など

歯科診療 歯周病予防治療

     歯石除去

     歯科レントゲン検査

     歯みがき指導  

健康診断  

ペットとの生活相談

 

ペットホテル(日帰り・お泊り)

 

トリミングは行っておりません。   

クレジットカード利用可

ご精算には、現金のほかクレジットカード・paypayをご利用いただけます。